TOPICS
トピックス
保育園ランキング
(東京・目黒区、令和3年度)第1位 保育園の情報サイト「保育園まるごとランキング」
保育園の情報サイト「保育園まるごとランキング」のランキング(東京・目黒区、令和3年度)で、モンテッソーリ学芸大学子どもの家が第1位に選ばれました。
「保育園まるごとランキング」は東京都が発表している「東京都福祉サービス第三者評価」の保育園データをもとに、サイト運営者様オリジナルの評価基準で作成されたものです。
詳細は下記ご覧ください。
ダイヤモンドQ
「東京ベスト保育園594」にて目黒区第1位、東京都第2位
当園はダイヤモンド社が発行する雑誌「ダイヤモンドQ」に掲載されたランキング「東京ベスト保育園594」において、目黒区1位、東京都全体で2位に紹介されました。
これは、東京都内の認可保育園・認証保育園を対象に、利用者が安心できる保育園の視点で第三者認証をもとに作成されたものです。
ACCESS
アクセス
はじめに
WELCOME
モンテッソーリ学芸大学子どもの家は2004年4月に東京都の認証保育園として開園いたしました。当園はモンテッソーリ教育を中心に取り入れて 日々の保育を行っております。イタリアで最初の女性医学博士の一人であったマリア・モンテッソーリ(1870〜1952)は、子どもの観察と研究を通して子どもの「生命の法則」に目をとめ、乳児の発達過程のある時期、特定の事柄を強く吸収する「敏感期」があることに注目しました。適切な環境と大人の援助が与えられるなら、子どもは自ら成長発達ができる存在であると考え、その教育理論の実践の場として1907年にローマのサンロレンツォに保育施設「子どもの家」を設立。そこから生まれたのがモンテッソーリ教育です。
GREETING
ご挨拶
「生命の援助」
"一人でできるように手伝って下さい"
マリア・モンテッソーリ
子どもの内に秘めたる力・可能性を引き出すことを「生命の援助」とモンテッソーリは名付けました。子どもが環境の中で安心してありのままの自分を出すことができ、自分の内なる欲求に合った活動を自ら選ぶことにより、その学びには楽しさと喜びがあり、意欲と集中力に結びついていきます。また、子どもは「自分でできるようになりたい」という強い願いをもっています。当園では、一人ひとりの子どもたちが、生まれながらにして持っている素晴らしい力を発揮でき、自己の発達ができるよう、お手伝いをしております。
この様な環境の中で、子どもたちがいつも愛されているという安心感と穏やかな雰囲気の中で毎日を過ごせるよう、私たちは常に願っています。
「学芸大学子どもの家」というこの小さな社会の中で、「他者を思いやり平和な心をもって社会貢献できるような大人に育っていってほしい」というモンテッソーリの願いのように、保護者の皆さまと共に子どもたちの成長発達の良き援助者として子育てのお手伝いをさせていただくことこそ、何よりも幸せなことだと思っております。
モンテッソーリ学芸大学子どもの家
代表 山下 寿美子
NEWS
保育園からのお知らせ
2024年12月1日
モンテッソーリ学芸大学子どもの家では、職員(常勤・非常勤)を随時募集しています。 当園HPからのご応募でお祝い金 最大15万円プレゼントさせて頂きます。 詳細は以下、 職員応募ページ よりご応募お待ちしております。 https://www.montessori-gaku.net/recruit
2024年4月30日
令和7年度新入園児と令和6年度途中入園児の募集を開始致しました。 We are now accepting applications for new children for the 2025 school year. ご応募は以下、 入園申込みページ から受け付けております。
Applications are accepted from the application page below. https://www.montessori-gaku.net/entry